新卒採用
応募対象者 | 【新卒採用】 2025年3月までに高校・専門・短大・大学を卒業見込みの方、もしくは既卒者(全学部、全学科) ※既卒者は学校卒業後、概ね3年未満 ※普通自動車免許(AT限定不可)は必須 |
---|---|
職種 |
①送電工事 送電線鉄塔工事、送電線架線工事の施工、送電線路支障木伐採交渉及び伐採作業 ②配電工事 配電線工事、電気メーター取付・取替・撤去工事及び引込工事、支障木伐採交渉及び伐採作業 ③発変電工事 発電所・変電所に関する新設工事・更新工事、または定期的な修繕・点検などの保全業務 ④電気・空調管工事 公共施設、病院、ホテル、一般住宅等の電気設備工事、電気通信工事業務、 電気設備工事現場施工管理業務、空調・管・給排水設備工事の施工管理業務、 太陽光発電システム工事、太陽光発電システム工事現場施工管理業務 |
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | 2025年度 : 10名 |
就業時間 | 所属部によって就業時間が異なる事があります。 8:00 ~ 17:00(休憩60分) 7:30 ~ 16:30(休憩60分) 7:45 ~ 16:45(休憩60分) |
給与 |
高卒 : 基本給 176,000円 + 諸手当 専門・短大卒 : 基本給 187,000円 + 諸手当 大卒 : 基本給 198,000円 + 諸手当 |
勤務地 | 本社 : 宮崎市江平中町7番地10 |
福利厚生 | 各種社会保険制度、退職金制度(勤続3年以上)、資格取得支援制度、独身寮、九電工保養所利用可 |
休日・休暇 | 土曜・日曜・祝日・指定休日 (ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、看護休暇など) |
諸手当 | 家族手当、住宅手当(1,000円~25,000円)、有資格者手当(500円~5,000円)、 通勤手当(車:上限21,000円、公共交通機関:実費上限有り) |
昇給 | 有り(2024年度実績:10,000円) |
賞与 | 有り 年2回 6月・12月 |
入社時の有給付与日数 | 15日 |
年間休日数 | 128日(2024年度実績) |
労働条件等 |
|
その他 | 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
内定までの所要日数 | 選考試験後約10日以内 |
選考方法 | 書類選考、適性検査、筆記試験、面接 |
提出書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書 |
書類送付先 | 〒880-0814 宮崎県宮崎市江平中町7番地10 株式会社 明光社 総務部 TEL:0985-23-6261 担当 :採用担当者 |